さらに信用情報に事故情報まで載せられてしまった
自分の権利を行使しただけはずなのに納得がいかない
記録を削除する方法はないのか
そういった相談ケースもあるようです。
相談
ある消費者金融ですが、過払いがあるのを知り、
途中で返済を止め書類を作成、郵送して返還を求めました。
相手方の返答は個別交渉はしない、裁判でもなんでもどうぞとの事。
この会社は判決までいっても返金しないと有名だそうで私もお金については諦めています。
ただ、信用機関に開示請求したところ”延滞中”となっておりました。
私からすれば上記の返還請求以降、相手方からの返済督促もなく借金自体消滅したものと思っていました。
ここから相談ですが、この信用機関の記録を削除する方法はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
<引用元:https://www.bengo4.com/shakkin/1042/b_144686/>
事情を説明して信用情報機関に訂正して貰えるように求めてみるか
専門家に依頼して本格的に過払い金返還請求して訂正させるしかないでしょう